牡羊座新月スタートでのビジョン設定
軽やかに生きることを
シフトサポートするセラピスト
Teruこと森田晃子(もりたてるこ)
です🍀
ところで、ほんの数週間でまた
世界はどんどん変化していっていますね。
溢れる情報に振り回されないようにしつつ、
必要なこと
*うがい手洗い等清潔に保つこと
*睡眠、運動、栄養をしっかりとること
*防災も兼ねる備え、備蓄をしておくこと
は淡々とやっていきます。
さて、春分を迎えて(宇宙元旦ともいいますね!)
新しいエネルギーに満ちたこの時期。
私はいつも「ビジョンマップ」
というものを毎年作成しています。
これから自分がこうしたい、こうなりたい、
というワクワクする♪
イメージの写真をネットや雑誌などから
集めてきます。
それを切り抜き、貼り付けて
自分の未来STORYにつながる
「宝の地図」にするのです♪
ちなみに、昨年作ったビジョンマップの
半分はその通りに叶ってます(#^^#)
そうでない部分は切り口を変えて更新です~。
今日は18:29に
牡羊座新月を迎えました✨
皆さんもこれからビジョンマップを
作ってみてはいかがですか?
ワクワク素敵な未来を描いていきましょう。
そして、これからに向けて
ビジョン設定もおこないます。
量子場調整の技術では、
こう在りたいというビジョンを放ち
量子場を設定します。
ご興味のある方は、
量子場波動観察術講座をオススメしますよ。
不安や恐怖、焦りに飲み込まれそうになった時は
量子場調整のセッション、
また観察術講座の技術で
対処出来ます。ご相談くださいね。
写真はシンガポールのガーデンズバイザベイの
美しいライトアップ✨
今は海外渡航が出来ない状況ですが
灯火のような光に平和と安全の祈りを込めて。
今後の予定 4月〜
量子場調整®無料体験説明会 次回開催は5月になります
会場 沖縄サロネーゼハウス
( 那覇市銘苅3-2-28)
日時:3/19(木)13時〜16時
↑無事終了しました。雨天の中でお越しいただきありがとうございました。
マンツーマン 3名まで
事前申込要予約になります。
13:00~
14:00~
15:00~
量子場調整®って何?他のセラピーとどう違う?
量子場や新しい技術に興味がある方、
セッションや講座を受ける前に
話が聞きたい方‥
お一人ずつお伝えします。
まずはお気軽にどうぞ。
こちらのページにお客様の感想を
アップしています。
量子場波動観察術講座® 那覇市 リクエスト随時受付中
ご自分でこの技術を使って、
日々の生活を軽やかに過ごせるようになる
そんな方のための講座です。
ぜひ、お役立てくださいませ🍀
〜量子場から人生を軽やかに〜
どなたでもその日から
観察できるようになります。
自分自身や他の方の無意識や、
過去や未来の状態を
観察できるようになります。
会場 沖縄サロネーゼハウス
( 那覇市銘苅3-2-28)
3時間×2日間 アカデミーより認定証発行
*両日セット2日間の講座になります。
(無意識の成長のため6時間×1日というコースはありません)
修了後に認定証がアカデミーより
発行されます。
日時:
2月13日、20日(木曜)10:00~13:00
↑こちらは終了しています。
次回リクエスト随時受付中です。
定員:8名(2名より開催)
事前申込要予約です。
(アカデミーに認定申請のため)
モノや空間や過去の場をクリアーにしたり、
未来を創造的に選択したり、
無意識を観察したり‥
ご自分で量子場を観察し、
日々の生活に役立てたい方は
こちらがおすすめです⭐️⭐️⭐️
こちらのページにお客様の
講座参加ご感想をアップしています。
~量子場調整®森田晃子個人セッション〜 セッション枠追加しました
自分の本質につながり、軽やかに人生を
創造し、魂を輝かせ、愛と笑顔、
喜びの波動で響かせあう世界をご一緒に⭐️
持ち越している重い思い‥🌀
解放したいトラウマ、
手放したいクセやパターン、
量子場調整®がサポートになります♪
”軽やかMAX!!”
現在のもろもろの状況を見直して
単発セッションを遠隔のみ再開しました。
外出を控えたい方、体調が気になる方、
ご自宅からセッションを受けられます。
今まで私のセッションを受けたことのある方は
フォローメンテナンスでセッションが受けられます。
しっかりご自分の変化に向き合いたい方は
限定集中4回セッションをオススメします。
☆基本平日月曜、火曜、水曜
10時~17時(最終受付15時)
迷われている方、検討中の方は
今後も無料体験相談会や
体験セッション会を
開催していきますので、
そちらをご利用くださいませ。
ご自分でなんとかしたい!
という方は
観察術講座®を学ばれると
相性を観たり、クリアリングの技術が
身につきますので便利です♪
お客様のセッションご感想を
アップしています。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます♪